「+」マークをタッチするとメニューが開きます
行徳総合病院 トップページ 採用情報 事務総合職(医事課・総務課)地域医療連携室、医療事務作業補助、診療情報管理士

事務総合職(医事課・総務課)地域医療連携室、医療事務作業補助、診療情報管理士

募集要項はこちら     資料請求・お問い合わせはこちら     見学会ご案内はこちら

事務部門としては、医事課・総務課があります。
活躍のフィールドは多岐にわたりますが、あなたの適性と経験に応じた業務をお任せします。

当院は2015年3月に新築移転し病院も大きくなりましたが、より地域に貢献するためにまだまだ職員を募集しています。フルタイムの募集でも、家事や子育てと両立していただけるよう勤務時間は柔軟に対応させていただきます

病院見学

業務内容

医事課

医療事務
患者さまの受付や診療費の会計、診療報酬明細書(レセプト)の作成など、多岐にわたります。
医師事務
診断書などの文書の作成補助など、事務的な仕事を代行します。
診療情報の管理
カルテをはじめとする患者さまの診療情報を、適切に管理します。「診療情報管理士」資格の内容に添ったものです。
営業・広報
病院周辺の医療機関との連携を深めて患者さまの紹介を働きかけたり、健康診断の実施を企業に提案したりします。

総務課

採用
看護師などの定期採用に関わる業務全般です。
労務管理
職員の入退職準備や、休暇などの労働管理、社会保険業務などです。
設備・物品の管理
医療機器の購入、修理や医療物品の調達、在庫管理などです。
秘書業務

研修教育体制

グループ本部が主催する新卒社員用カリキュラム研修をご用意しています
医療業界が初めての方でも安心して働ける環境です。

グループ本部では「IMSスクール」というスキルアップ研修も運営しています。社内文書の作成方法や応対マナー、保険請求の知識などを総合的に身につけることができます。経験・能力に応じて入職1年目は年数回、2年目以降は半年に1度のペースで定期的に研修を開催。さらなるスキルアップを希望する方は、自分の配属と違う部署の勉強をすることも可能です。

また、病院内でも先輩たちによるフォロー体制のもと、実務をしながら成長をできる環境が整っております。

所属長メッセージ

医療事務と聞くと、患者様応対やお会計、レセプト請求業務といったイメージがありがちですが、医事課は、患者様と医療従事者を繋げるパイプの役割を果たしております。そして、医事課職員、一人一人がチーム医療のメンバーになります。経験がなくても人と接することが好きな人、医療に興味がある方、お待ちしております。未経験でも、最初から丁寧に指導していきます。

先輩メッセージ

外来勤務スタッフ 4年目

外来での主な業務は、窓口対応や会計業務・保険請求業務を行っているので、専門的な知識が深まり、やりがいのある仕事です。患者様の年齢層が広いので、どんな患者様に対しても分け隔てなく笑顔で接することができる人、人と接することが好きな人、私たちと一緒に頑張りましょう。

外来の1日の流れ
私たち外来担当の日々の業務は主に受付・会計などの窓口業務を行っています。また、当院には24時間対応の救急外来があるので救急外来窓口業務担当もしています。毎月の業務として月初から10日にかけてレセプトという保険業務を行っております。

健診業務スタッフ 4年目

私が働いている健康管理部門は、人間ドックや健康診断を扱う部門です。病院といえば病気の方を診るというイメージがあるかもしれませんが、ここでは受診者様と密接に関わるので、当院を選んで良かったと思っていただけるよう丁寧な対応を心掛けています。

健診の1日の流れ
8:30 朝礼、人間ドック・健康診断受付
9:00 検査のご案内(身体測定、各検査への案内、診察準備、会計)
12:00 書類処理・健診センター片付け
13:00 書類処理・健診センター片付け
14:00 結果入力・作成、翌日受診予定者のボード準備、予約電話対応 等
17:30 帰宅

よくあるご質問

Q1. 希望の職種を選べますか?
ご希望を伺いまして、適性を見てから配属を決定します。
Q2. 医療業界は未経験ですが大丈夫でしょうか?
中途社員も多く活躍しています。その多くは、業界未経験者ですのでご安心ください。
Q3. 採用までの流れは?
24時間受付している下記ネットお問い合わせ、もしくは☎047-300-2117(平日 8:30~17:00)へご連絡ください。採用の流れは下記の通りです。
一次審査(書類選考) → 二次審査(面接) → 内定 → 採用

募集要項

職種 [新卒]事務総合職(医事課・総務課)
[中途]医事課(医療事務)
[中途]医事課(医師事務作業補助者)
[中途]医事課(診療情報管理士)
[中途]地域医療連携室(営業職)
雇用形態 嘱託 ※常勤登用有、新卒は常勤採用
勤務時間 [日勤]8:30~17:30
[当直]17:00~翌9:00(男性のみ)
給与など [専門卒]175,500円~
[大卒]201,000円~
※月給に関しては、大卒1年目の給与として算出、経験により昇給あり
休日・休暇 8〜10日/月 年間112日
有給休暇 入職日3日間 6か月後7日間 初年度合計10日間
待遇・福利厚生 [各種保険]健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
※週所定労働時間により加入
[交通費]全額支給(6か月分定期換算)※当院規定あり
医療費減免制度
制服貸与(女性のみ、男性はスーツを着用)
応募書類 履歴書(写真貼付)
応募方法 [新卒]
IMSグループ採用サイトよりエントリー下さい。

[中途]
下記のお問い合わせフォームにてご応募いただくか、下記のお問い合わせ先に電話または、メールでご連絡ください。
[お問い合わせ先]
総務課 採用担当
[電話番号]047-300-2117(総務課直通)
[メールアドレス] gyoutoku.jinji@gyo-toku.jp

お問い合わせ

新卒の方

IMS(イムス)グループ本部事務局にて選考いたします。
下記より現在の募集状況をご確認いただきご応募をお願いいたします。

採用情報(IMSグループ ホームページへ移動します)

既卒の方(中途採用)

下記より当院の採用担当までお尋ねください。

[電話番号]047-300-2117

ネットからのお問い合わせ

公式 LINEアカウントのご案内

病院見学会など採用イベントへのご参加は、事前にLINEアカウントの友だち登録が便利です!

QRコードから登録をお願いいたします。
スマートフォンのかたはコチラをクリックしてください。