特定健診 予約制
自分のために、家族のために、誕生日の月には健康チェック!
「高齢者の医療の確保に関する法律」および「健康増進法」に基づき実施します。
糖尿病などの生活習慣病、とりわけ内臓脂肪症候群(メタボリックシンドローム)の該当者・予備群を減少、腎不全や脳卒中などの重大な疾患を予防すること、あわせて疾病の早期発見、早期治療を目的としています。


対象者
市川市在住の40歳から74歳の保険加入者。
75歳以上の後期高齢者。または40歳以上の生活保護受給者の方。
健診時期
年に1回、誕生月に受診するようにしましょう!
受診期間は4月1日から3月末日までとなります。
※年度末は大変混み合います。
予約方法
総合受付またはお電話(047-395-1151)にてご予約ください。
予約受付時間(電話・総合受付)
月曜~金曜 | 8:30~17:30 |
---|---|
土曜 | 8:30~12:00 |
※土曜午後・日曜・祝日は予約不可
受付時間
月曜~金曜 | [午前]7:45~11:15 [午後]12:30~16:00 |
---|---|
土曜 | [午前]7:45~11:15 |
診察時間
月曜~金曜 | [午前]8:45~ [午後]14:00~ |
---|---|
土曜 | [午前]8:45~ |
持ち物
- 受診券
- 保険証
- 診察券をお持ちの方は診察券
※生活保護を受給されている方は、保護証明書をご持参ください。
乳がん検診(マンモグラフィ・乳腺超音波検査)を希望される方へ
新型コロナワクチン接種後に注射した側の脇や、首などのリンパ節が腫れることがあり、乳がん検診の検査結果に影響する可能性があります。
したがってワクチン接種前、または、最後のワクチンの接種後6〜10週の間隔をおいてから乳がん検診を受けることが望ましいとされております。
ただし、ワクチン接種後10週以内でも上記の可能性をご理解のうえ、検査することは可能です。
検査当日にワクチンを接種した日付を記載して頂きますので、日付が分かるものをご準備の上、来院をお願いいたします。
祝日に乳がんマンモグラフィ健診が受けられます
2022年5月5日(木) | こどもの日 |
---|---|
2022年9月19日(月) | 敬老の日 |
2022年11月23日(水) | 勤労感謝の日 |
2022年12月30日(金) | 終日診療 |
2023年1月9日(月) | 成人の日 |
2023年2月23日(木) | 天皇誕生日 |
[対象]市川市特定健診の受診券をお持ちの方
※ご予約の際はお電話・または総合受付にて必ず日程をご確認ください。