耳鼻咽喉科
当科では、日替わりで非常勤医が診察にあたっています。外来診療のみですが、入院・手術・精査が必要な場合は、地域医療機関と密に連携をとり診療を行っています。
当科は患者さまのニーズに合わせた医療を受けていただくことを目標に日々診療を行っています。
耳鼻咽喉科の特長
耳鼻咽喉科全般の診療を行っており、急性疾患だけでなく、慢性疾患も含めた幅広い診療を行っております。耳や鼻、喉のことで気になる症状などございましたら、ご相談ください。
急性疾患 | 急性中耳炎、急性扁桃炎、アレルギー性鼻炎など |
---|---|
慢性疾患 | 慢性中耳炎、蓄膿症など |
耳鼻咽喉科が重視していること
難聴やメニエール病などのめまい疾患、声帯ポリープなどの疾患において超音波検査、レントゲン検査、CT検査、MRI検査などにより、総合的に診断します。
患者さまに治療方針をしっかりと説明したうえで、患者さまのQOL(生活の質)の向上を目指した治療を行っています。
耳鼻咽喉科が対象とする病気やけが
- 急性中耳炎、慢性中耳炎
- アレルギー性鼻炎
- めまい全般
- 慢性副鼻腔炎(蓄膿症)
- 突発性難聴
耳鼻咽喉科で行う検査や診断方法
- 咽頭ファイバー
- 聴力検査
- CT、MRI
- アレルギー採血
- 腫瘤性病変に対する病理検査 など
外来担当医表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 |
|
|
||||
午後 |
|
|
|
|
|
担当医表(PDF版のダウンロード)
休診・代診情報
ただいまデータ読み込み中です。