「+」マークをタッチするとメニューが開きます
行徳総合病院 トップページ 外来受診 宗教上の理由で輸血拒否される方へ

宗教的理由等による輸血拒否患者への基本的対応

行徳総合病院の基本方針

1)当院では宗教的理由等により輸血を拒否される患者さまへの対応の基本方針は、【相対的無輸血】です。【相対的無輸血】とは、患者さまの意思を尊重し、可能な限り無輸血治療に努力するが、『輸血以外に救命手段がない』事態に至った時には輸血を行なうという考え方です。

2)当院においては、患者さまの自己決定権を尊重しており、宗教的理由等により輸血を拒否される患者さまには、医療上可能な限り無輸血での治療を行うよう努力致します。しかし、無輸血での治療では生命維持が困難である、あるいは輸血により生命の危険が回避できると主治医が判断した場合は、たとえ患者さまご本人及びご家族の承諾が得られなくても輸血を実施致します。

3)全ての手術や出血する可能性のある治療には輸血を伴う可能性があり、輸血拒否により手術・治療の同意書が得られない場合であっても、救命のための緊急手術・治療が必要な場合は手術を実施致します。

4)時間的余裕がある場合、《絶対的無輸血治療》を希望される患者さまに、出血する可能性がある治療や輸血が必要となる可能性がある治療を行う場合には、患者さま及びご家族に輸血を行わない場合のリスク、代替療法の有無などを主治医から十分に説明した上で、なお患者さま及びご家族が輸血を拒否される場合には他院への転医をお勧めさせていただきます。

5)救急搬送された場合や院内での予期しない急変などで、本人の意思表示ができない場合は、患者さま本人からの同意が得られず輸血同意書がなくても、生命維持のために輸血を行わざるを得ないと担当医師が判断した場合は、緊急避難的に輸血をさせていただきます。

6)宗教的理由で輸血拒否をされる方が提示する《絶対的無輸血》に同意する内容の「免責証書」等には当院の基本方針である【相対的無輸血】に基づき、署名は致しません。

7)以上の方針は、患者さまの意識の有無、成年・未成年にかかわらず適応致します。

病院見学