「+」マークをタッチするとメニューが開きます
行徳総合病院 トップページ 患者相談窓口

患者相談窓口

患者相談窓口について

当院では、患者さま・ご家族が抱える疾病に対する医学的な不安や心配、生活上および入院療養上の不安 や心配に関する相談を受け付けます。

ご相談の受付について

対応時間 月曜~金曜 8:45~17:00
土曜…8:45~13:00
※祝日を除く
場所 1階 患者相談窓口
不明な場合は総合受付または近くのスタッフにお声掛けください。
担当者 医療対話推進者、 社会福祉士、または内容に応じ担当部署が対応します。
相談内容 治療のこと
生活の不安
入院の不安
病院への要望
がんの悩み
緩和ケアのこと
医療安全について
セカンドオピニオン
備考 来院でのご相談は、時間に余裕をもってお越しください。

ご意見箱の設置について

当院に対するご意見、ご要望などがございましたらお気軽に投書いただけますようお願いします。頂戴したご意見内容と回答は、1階外来のらせん階段横に設置してある院内掲示板でも公開しています。
掲載に当たっては氏名などの個人情報に配慮いたしますのでご安心ください。

患者さまの声

院内に設置している「患者さまボックス」に投函された患者さまからの《声》をご紹介しています。当院に対するご意見、ご要望などがございましたらお気軽に投書いただけますようお願いします。
なお、患者さまからの声を参考は、今後の行徳総合病院の取り組みに役立てたいと考えております。
※お手紙の内容は要約させていただいておりますので、ご了承下さい。
※ホームページ掲載については患者さまの同意を得ております

2025年10月23日現在

職員の対応について

患者さまの声 毎回ですが、受付の方の患者さんに対する態度が悪く、冷たい。
病院からのお返事 この度は貴重なご意見ありがとうございます。
また、不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
総合受付スタッフを含め、患者様の対応をするスタッフに再度接遇につきまして指導してまいります。

職員の対応について

患者さまの声 退院時の手続きが終わった後、薬剤師の話までに2時間ほど時間がかかった。
前もって終了時間を知らせて欲しかった。
病院からのお返事 大事な退院の日に多大なご負担をかけてしまい申し訳ございませんでした。
身体がまだ本調子ではない中で、お辛い時間となってしまったことを深くお詫び申し上げます。退院時の確認の中で、看護師、薬剤師間での連携が円滑ではなかったこと、患者様へのご説明が不十分であったことが要因にあると考えます。この度ご指摘いただいたことを教訓としていき、患者様の大事な時間を必要以上に費やすことがないように看護師他医療スタッフで共有・連携して改善に努めてまいります。
患者様、ご家族様のご意見を通して自分たちの行動を見直し、これからも患者様に寄り添った看護を目指していきます。

職員の対応について

患者さまの声 総合受付の手際が悪い。
番号が飛ばされることがある。声が聞こえない。
病院からのお返事 この度は貴重なご意見ありがとうございます。
総合受付にあります番号札についてですが、青のカードは診察をお待ちの患者さまの番号札です。
体調が悪くお待ちの方が多いため、優先的に診察をお待ちの方から対応させていただいておりますのでご理解のほどよろしくお願いいたします。
また、お呼びした際席を外されている場合、次の方を先にお呼びすることもございますのでご了承ください。