「+」マークをタッチするとメニューが開きます
行徳総合病院 トップページ 診療科・専門外来 ⾏徳ジェンダーセンター

⾏徳ジェンダーセンター

当院では、形成外科と婦人科にてGI(性別不和)/ GID(性同一性障害)に対する性別適合手術を行っています。(2021年8月より日本GI学会認定施設となりました)

GI(性同一性障害)治療

AFAB/FTM:(腹腔鏡下子宮・卵巣摘出術、乳房切除術、陰茎形成術)

AMAB/MTF:(外陰部女性化手術・造腟術)

※GIとは、Gender Incongruence 性別不和、AFAB(assigned female at birth)とは出生時に割り当てられた身体が女性、AMAB(assigned male at birth)とは出生時に割り当てられた身体が男性であることを意味します。

当院には、精神科のジェンダー専門医がおりませんので、診断のプロセスは外部機関にお願いいしています。したがって、ガイドラインに準拠したジェンダー委員会での承認とその証明書が必要です。単なる意見書や診断書では不可です。
近郊では、

などがあります。

主な担当医

形成外科:櫻井 透 医師
日本GI(性別不合)学会認定医 日本GI(性別不合)学会
岡山大学形成外科・ジェンダーセンターで2年間研修をしており、乳房切除術の執刀は約70例、その他のGI関連の手術も多数経験しています。

婦人科:坂本 愛子 医師
子宮および付属器(卵巣・卵管)摘出術を担当。他の疾患も含めると過去4年間では腹腔鏡下子宮全摘出術は約200例の経験があります。

担当医の詳しいご紹介はこちら

診療費(費用について)

当院は日本GI(性別不合)学会の認定施設であり、ホルモン療法を開始していない乳房切除術に関しては、保険診療で手術を受けることが可能です。

その他手術(子宮、卵巣摘出、外陰部女性化手術、陰茎形成術など)は自費によるホルモン治療が先行されているため、「混合診療(保険診療と自由診療の併用)禁止」の原則から、認定施設であっても自費診療になります。
ホルモン療法を個人輸入で行っている場合でも、手術は自費診療となります。

詳細はこちら

AFAB/FTMに対する手術

子宮・卵巣の摘出術

子宮・卵巣の摘出術は、子宮筋腫や卵巣腫瘍などの婦人科疾患で一般的に行われている手術と手技上は全く同じです。当院では開腹手術ではなく腹腔鏡で行います。

〈腹腔鏡手術 イメージ〉

子宮・卵巣を腹壁から挿入した鉗子で遊離させ、腟から回収

腹腔鏡手術

最近では、2021年4月から発売された、腟から腹腔鏡の操作ができるマルチチャンネルポートを使用し、より美容的な腹腔鏡も可能となりました。
当院では、適応は限られますが、膣からの腹腔鏡も行っております。下記のようなキズで行っています。

〈腟からの腹腔鏡 イメージ〉

子宮・卵巣を腟から挿入する鉗子で遊離させ、腟から回収

腟からの腹腔鏡

乳房切除術

性別適合手術としての乳房切除術は、乳がんなどの疾患で切除する場合とは異なり、整容性に重き乳腺を切除し男性型の胸壁を形成します。
下垂や弛緩が重度でなければ、乳輪下半周切開での切除を基本としています。

陰茎形成術

腕の皮膚や太ももの皮膚を用いて陰茎形成を行います。また、陰茎形成を行う場合は、下準備の手術として尿道延長術が必要です。一般的に陰茎形成は尿路系の合併症のリスクが高く、よく検討していただく必要があります。

AMAB/MTFに対する手術

外陰部女性化手術および造腟術

外陰部女性化手術とは陰茎・精巣を除去し、女性様の外陰部を形成します。男性から女性への戸籍・性別変更には外陰部女性化手術が必須となります。腟での性交渉を希望しており、腟が必要な方は造腟術も行いますが、造腟術は戸籍・性別変更には必須ではありません。
当院では、陰茎反転法もしくは皮弁法で造腟術を行っています。

受診の流れ

GIの方の受診の場合は、初診から予約制になりますので当院にお電話をください。
形成外科では、櫻井医師・中村医師が担当します。婦人科では、原則、金曜日午後に坂本医師が担当します。

初診からホルモン療養・手術療法までの詳しい流れはこちら

費用/入院日数

令和7年4月1日より料金改定をしておりますが、既に手術等の手続きを行ってる方に関しては、ご案内した内容での対応となります。

AFAB/FTM

術式 金額(税込) 入院日数
子宮卵巣摘出術のみ 1,265,000円 5泊6日
乳房切除のみ 748,000円 7泊8日
乳房切除のみ(保険診療) 3割負担+個室代 7泊8日
子宮卵巣摘出+乳房切除 1,705,000円 7泊8日
子宮卵巣摘出+乳房切除+膣閉鎖 1,815,000円 7泊8日
子宮卵巣摘出+尿道延長+膣閉鎖 1,705,000円 7泊8日
子宮卵巣摘出+膣閉鎖+ミニペニス形成 1,980,000円 7泊8日
子宮卵巣摘出+乳房切除+尿道延長+膣閉鎖 1,980,000円 7泊8日
(子宮卵巣摘出術後)膣閉鎖+尿道延長 1,386,000円 7泊8日
(子宮卵巣摘出術後)膣閉鎖+ミニペニス形成 1,760,000円 7泊8日
陰茎形成(大腿皮弁) 2,530,000円 14泊15日
陰茎形成(前腕皮弁) 2,750,000円
乳頭縮小術 90,000円 日帰り
乳頭縮小術(他施設にて乳房切除) 150,000円 日帰り

AMAB/MTF

術式 金額(税込) 入院日数
外陰部女性化(造膣なし) 1,595,000円 14泊15日
外陰部女性化(造膣皮弁法) 2,090,000円 14泊15日
外陰部女性化(陰茎反転法) 2,090,000円 14泊15日
外陰部女性化(腹膜反転法) 2,530,000円 14泊15日

その他

術式 金額(税込) 備考
自己血貯血 25,000円 貯血を行った日に請求
オンライン診療 11,000円
セカンドオピニオン外来(30分) 22,000円 他院で行った手術に対しての相談

※合併症が発生し、治療を行った場合追加費用が発生します。

令和7年4⽉1⽇更新

問い合わせ先

[電話番号]047-395-1151(代表)

対応時間 月〜金 9:00〜12:30
14:00〜16:30(お電話が繋がりやすい時間帯です)
9:00~12:30

※診療内容等につきましては、診察時に担当医までご相談ください。