「+」マークをタッチするとメニューが開きます
行徳総合病院 トップページ 採用情報 診療放射線技師

診療放射線技師

新卒の方

IMS(イムス)グループ本部事務局にて選考いたします。
下記より現在の募集状況をご確認いただきご応募をお願いいたします。

採用情報(IMSグループ ホームページへ移動します)

病院見学会など採用イベントへのご参加は、事前にLINEアカウントの友だち登録が便利です!

QRコードから登録をお願いいたします。
スマートフォンのかたはコチラをクリックしてください。

既卒の方(中途採用)

※事業拡大につき積極採用中
詳しくは下記募集要項をご参照ください。

下記より当院の採用担当までお尋ねください。

[電話番号]047-300-2117

ネットからのお問い合わせ

募集要項はこちら     資料請求・お問い合わせはこちら

特長

あらゆる診療科と連携し画像診断、画像支援下治療にて病院全体を支えているのが放射線科の特徴です。放射線科医師、各診療科医師と密に連絡を取り適切な方法や撮影プロトコールで撮影できるように心がけています。

病院見学

仕事内容

放射線技術の専門知識を生かして、各診療科からの依頼により、目的に応じた適切な撮影、診断・治療に役立つ画像の提供や読影の補助、更には放射線関連機器や被ばく線量の管理を行っております。
また、夜間・休日における緊急検査・治療や手術にも対応出来る体制をとっています。

1日の業務スケジュール

8:30 出勤・ミーティング・各検査準備
午前の業務
11:30〜14:30 昼休憩(各自1時間)
午後の業務
17:00 翌日の準備・集計・清掃・就業点検・ミーティング
17:30 退勤

取り組み

緊急患者さまの迅速な診断

救急患者さまや緊急入院患者さまの診断に向けて、放射線科では、CTやMRI等の画像診断を迅速に行い、病態を評価します。これにより、救急状況や緊急手術の必要性を判断し、適切な治療を早急に開始することができます。

24時間対応

常に24時間体制で稼働しています。緊急時や救急患者さまの診断が行える体制を整え、迅速な診断と治療の提供を可能としています。

多職種連携

放射線科は多職種と密接な連携が欠かせません。手術チームや救急チーム等と連携し、手術計画における画像診断の役割等を担っています。

放射線被ばく管理

放射線診断には放射線リスクが伴います。放射線被ばくを最小限に抑えるための対策を立て、適切な撮影条件を選択し患者さまの被ばく量を適切に管理しています。

画像診断の品質管理

撮影時の設定や患者さまの体位などを判断し、高品質な画像を提供しています。

これらの取り組みにより、迅速かつ診断に必要な画像を提供し、患者さまの健康回復をサポートしています。

研修教育体制

  • CMS学会
  • IMS学会
  • IMS放射線研究発表会
  • イムスCT研究会
  • アイリス会(女性技師会)
  • イムス放射線安全管理講習会
  • 新人研修会(春・秋)
  • 院内研修会

新卒者は、医療従事者としての基礎的知識・医療安全・感染対策等について学びます。その後新人教育プログラムに沿って教育を行います。初年度はプリセプター制度にて一般撮影・ポータブル・術中透視を学び11月頃よりCT業務に携わります。2年目は、当直業務に向けた知識及び業務を身に着けるため各検査ローテーションで配属します。また必要に応じた部署内研修会を開催しています。
また、IMSグループ放射線部では、職位別研修及び専門分野研修会などグループとしての教育にも注力しております。

施設認定

2023年6月現在

  • 検診マンモグラフィ認定施設
  • 画像診断管理認証施設

資格取得者数

2023年6月現在

  • 放射線管理士 3名
  • 放射線機器管理士 2名
  • 放射線被ばく相談員 1名
  • X線CT認定技師 2名
  • AI認定診療放射線技師 1名
  • 検診マンモグラフィ撮影認定診療放射線技師 1名
  • ピンクリボンアドバイザー 1名
  • X線作業主任者 1名

技師長メッセージ

我々はプロフェッショナルとしての姿勢及び責任感を持って日々業務に取り組んでおります。
患者さまの安全面を最優先に取り組み、チームワーク・テクニックを駆使し、常に改善と成長を追求し、患者さまへ最高水準の情報を提供することを使命としています。当院は診療科が多く様々な検査・治療を行っているので多くの事を学べ、スキルアップに繋がる環境になります。

先輩メッセージ

当院は、各モダリティをローテーションで配属される為、全てのモダリティに携わる事が出来ます。入職一年目は一般撮影、ポータブル撮影、術中透視、CTを新人教育プログラムに沿って教わります。教育体制は、専任の教育担当者によるマンツーマン指導を導入しており、各々にあった教育を行う事により、無理のないペースで成長する事が出来ます。
また、新人教育プログラム終了後もTV室撮影、MRI、脳Angio、心臓カテーテル検査等のモダリィを各担当先輩から丁寧に教えてもらえるので、新たに携わる業務に対する不安もありません。令和2年からは心臓血管外科が新設され、それに伴い技師の業務も拡大されました。緊急のカテーテル治療や心臓血管外科によるステントグラフト挿入等、急性期医療に携わり、技師としての技術を向上させたい方は、是非見学に来て下さい。

職場風景

血管造影装置

カテーテル検査は2部屋あり、シングルプレーン・バイプレーン各1台のFPD装置が稼働しており、24時間体制で緊急の治療にも対応しています。医師や看護師等多職種と関わり、チームで診断検査・治療に励んでいます。

脳Angio

MRI装置

1.5TのMRI装置を導入しており、各科からの多種多様な検査や、造影剤を使用した検査も行なっています。多種多様なオーダーに対応し、最適な画像を提供しています。

MRI装置

CT装置

80列のCT装置を導入しており、救急撮影から内臓脂肪測定まで幅広い検査に対応しています。また、冠動脈CTをはじめ3D解析等の医用画像処理も多く、各科の診断・治療等に貢献しています。

CT装置

TV室装置

FPD透視装置を1台導入しており、午前中は人間ドックの胃透視検査、注腸検査等を、午後には消化管疾患や胆嚢・膵臓疾患の診断・治療の造影検査や整形系の検査等を行なっています。急性期施設ですが人間ドックを行っているので、胃透視検査が多いのが特徴です。

TV室装置

一般撮影装置

一般用に3部屋、救急外来用に1部屋の計4部屋の撮影室があり、全撮影室にFPD装置を導入しており、医師が診断をする為の精度の高い画像を提供できるよう努めています。
また、X線移動型装置は2台稼働しており、病棟患者さまや救急患者さまの撮影、手術中・後の撮影に使用しています。

一般撮影装置

乳房X線撮影装置

FPD装置を導入しており、女性の放射線技師のみが対応する体制をとる事により、検査を受け易い環境を整えています。検診撮影だけでなく、乳腺外科外来からの依頼もあり、多様な症例の撮影にも対応しています。

乳房X線撮影装置

よくあるご質問

Q1. 寮の有無について
賃貸のワンルームマンションの寮がございます。
① 通勤時間に1時間以上かかる方であること
② 独身の方
2点の条件に当てはまる方が対象となっております。
Q2. マンモグラフィ検査は女性技師が撮影していますか?
女性技師が対応しています。
Q3. どのくらいの期間で当直業務できるのか?
大体2年目の2月~3年目の5月頃とお考えください。
Q4. 教育体制について
上記教育体制記載の通りです。

募集要項

職種 診療放射線技師
雇用形態 常勤
勤務時間 [日勤]8:30~17:30
[夜勤]8:30~翌12:30(または翌8:30)
[遅番]9:30〜13:30(土曜のみ)
当直・待機あり
給与など 大学卒 207,500円~
専門 ・短大卒 205,000円〜
※月給に関しては、1年目の給与として算出、経験により昇給あり
※別途 当直・待機手当あり
休日・休暇 [常勤]8〜10日/月 年間115日
有給休暇 入職日3日間 6か月後7日間 初年度合計10日間
待遇・福利厚生 [昇給]年1回
[賞与]年2回(7月・12月)
[各種保険]健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
※週所定労働時間により加入
[交通費]全額支給(6か月分定期換算)
医療費減免制度
制服貸与
選考日時 随時 ※ご応募いただき次第、面接日を調整させていただきます。
選考方法 書類選考後、面接試験
応募書類 履歴書(写真貼付)、職務経歴書、各種免許証のコピー
応募方法 お問い合わせフォームにてご応募いただくか、下記のお問い合わせ先に電話または、メールでご連絡ください。
[お問い合わせ先]
総務課 採用担当
[電話番号]047-300-2117(直通)
[メールアドレス] gyoutoku.jinji@gyo-toku.jp
選考実施場所 医療法人財団明理会 行徳総合病院
〒272-0105 千葉県市川市本行徳5525-2